[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]
石垣島 お土産 石垣の塩ちんすこう
沖縄でよく見かけるお菓子、人気のお土産として有名なちんすこう
もともとは琉球王朝の王族たちが食べていた高級なお菓子でした
小麦粉と砂糖、さらに沖縄の豚食文化特有ともいえるラードを使用した製法で、さくさくした食感が人気です
石垣島では大正十一年創業の宮城菓子店の「石垣の塩ちんすこう」が有名で、実際に石垣島のキレイな海からとれたミネラルたっぷりの塩を使用し、従来のちんすこうよりはサクサク感をさらに重視して甘みがすっきり
さらにバリエーションとしてチョコチップを入れてほろにがいビターな仕上がりにした、焼きショコラバージョンも販売されています
この石垣の塩ちんすこうは昔からある老舗の製造元の為か石垣島内のお土産屋さんではよく見かけるので、手軽に変えることも人気の理由のひとつです
石垣島 お土産 島コショウ (ピパーツ)
石垣島のお土産として、調味料を買われていく人も多く、通販などで遠方から購入している人もいるそうです。
有名なのだと島とうがらしや島コショウ(ピパーツ)、またそれらを使った石垣島のラー油、島豚ごろごろなどがあります
石垣島や与那国島など八重山地方なら昔から地元の民家でもよく栽培されている島コショウで、ピパーツやヒパーチ、ビヤージなど、それぞれ人によっても呼び名が若干違うのがおもしろいですが、その由来は原材料の「ヒハツモドキ」というツル性植物の「ヒハツ」からきているといわれています
よく使われる通常のコショウと成分の主な部分は一緒ですが、独特の辛味と香りが違い、その南国を感じさせる風味は琉球料理には欠かせないスパイスです
沖縄そばやゴーヤチャンプルーに合うのはもちろんなのでご家庭で島の味が再現できますし、琉球料理だけではなく一般家庭料の炒めものや、カレー、ラーメンに入れたりしても美味しいです
石垣島 お土産 通販 島のもの屋
島のもの屋
http://www.jaima-mark.net/
店をだすきっかけとなったのが、島の特産品をつくることはできても販売が難しいからと相談を持ちかけられ、実際に販売する手段として石垣市の中心街に店舗を構え、オンラインショップもスタートさせたそう
これにより観光客はもちろん、石垣島へ訪れていない人や、地元の人にも購入してもらえたり、相互間で交流が生まれたそうです
こういうコンセプトって素敵ですよね
地場地消もテーマにかかげているので、石垣島産のコアなものも商品として取り扱っていますし、生産者の方と直接つながっているネットショップなので安心・安全性もあります
ここで人気の高い売上商品が、ピーヤシ
現地の人でも人によってビバーチ、ピパーチ、ピパーツ、ヒハツとかいろいろいわれますが、島コショウのことです
石垣島に自生していて、石垣島内で提供されているチャンプルーや八重山そばなどに使われている定番の調味料ですが、普通のお肉やお魚の料理にもオススメ
最近は若さをもたらす調味料としてもテレビで紹介されてさらに人気となっているみたいです
島にちなんだ可愛いキャラクターの書かれたタオルやグラス販売などもあります
商品によって、1番安い送料の方法をとってくれますし、中には送料が別途発生しないものもあります
石垣島 お土産 石垣島ショッピングプラザ
〒907-0003
沖縄県石垣市平得370-3
お土産も民芸品からお菓子、調味料、フルーツ、お酒と一通りそろっているほど充実しています
珍しい石垣島地ビールも売っていて、フルーティーなヴァイツェン、さっぱりしているマリン、黒ビールのデュンケルと3種類あって個人的にはヴァイツェンが好みでした
泡盛も種類豊富に取り扱っていました
以前、移転する前の空港があった場所の近くにあるお店で、新石垣空港から離島旅客ターミナルのバスの停留所も目の前で近いのでアクセスもいいです
空港から車で移動なら20分位で、駐車スペースもあります
2Fにはレストランがあるので、八重山そばや石垣牛や沖縄の海の幸など石垣島の郷土料理を楽しむことができます
あとあと知ったのですがこのレストランの内装は船をイメージしてつくられていて、味のある昔風の雰囲気です
水槽の中には熱帯魚が泳いでいて、席数もけっこうありますから安心して楽しむことができます
日にもよりますが、シーサーの絵付けなど手作り体験や振る舞いイベントがあったりもするそうです
石垣島 お土産屋 タイラ
石垣島トップクラスの品揃えを誇るお土産屋さんが、市街地の中心地にあるタイラです
その豊富な品揃えにまずびっくりしますが、可愛いシーサーのグッズや、種類がたくさんあるお菓子にも目がとられてしまいます
伝統織物のミンサー織りで作られたバッグやテーブルクロスや手ぬぐい、琉球ガラス、可愛い貝の加工品など、ここの石垣島ならではの商品も豊富です
朝早くからやっていて全国発送も対応
1万円以上の購入であれば全国どこへでも無料で発送してくれます
一部対象外の商品もありますが、店内ほとんどの商品が10%引きになります
離島ターミナルから近いアクセスの良さも◎で、徒歩5分くらいです
石垣島をたっぷり堪能してしまって時間が足りなくなった人でも、帰りのちょっとした時間によることもできます
電話での注文もできますよ
〒907-0022
沖縄県石垣市大川 沖縄県石垣市字大川245 丸ビルJOYワールド 1F